ふるさと納税の返礼品に出品しました!

熊本県阿蘇市ふるさと納税返礼品として出品しました。阿蘇蔵農園の返礼品は、「阿蘇の大地に触れる農業体験」です。阿蘇市のホームページからも見れますので、ぜひご覧になってください。内容は以下の通り。

【阿蘇市ふるさと納税】

阿蘇の大地に触れる農業体験 Earth feeling experience in Aso Valley

都会を離れ、阿蘇の土に触れる体験でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

阿蘇蔵農園では、雄大な山々に囲まれた阿蘇谷でサラダ野菜を栽培しています。大自然の恵みをまるごと含んだ野菜は、えぐみがなく、甘みさえ感じられます。そんな野菜を育む阿蘇の大地に、農業体験を通して触れてみませんか?

〈阿蘇蔵農園が所在する外輪山に囲まれた阿蘇谷〉

23万年前から4度にわたり、阿蘇山の巨大噴火が繰り返され、9万年前には国内最大規模と言われる噴火によって土地全体が陥没しました。火砕流が地下深く積み重なる大地は固く、冬は凍えるほどに寒く、常に阿蘇の噴火と隣り合わせというとても厳しい環境です。だからこそ、溶岩層よりとけだすミネラル分をたっぷり含んだ天然の地下水はみずみずしく、大自然はエネルギーに満ちあふれ、来るもの全てを圧倒し魅了し続けます。農園での土づくりや野菜栽培など、いにしえから積み重ねられた大地のエネルギーに触れる農業体験を通して、都会で、日常で、疲れきった身体と心を癒し、ふるさとの息吹を体感します。

〈体験内容〉

阿蘇谷にある農園では、土づくりや定植、収穫など、野菜作り一連の作業を行います。ハウスですので雨天でも大丈夫です。また、蔵農園本社では、作業後に野菜を使ったスムージーとお弁当をお出しします。阿蘇の雄大な自然でリフレッシュしてください!

ANAのふるさと納税

楽天ふるさと納税

 

 

News

  • Information2023.4.25

    九州農業Weekに出展します!

    油機エンジニアリング株式会社では、熊本県のグランメッセ熊本で2023年5月24日~26日に開催される「第1回九州農業WEEK」内の「第1回九...
  • Information2023.4.3

    2023年入社式を行いました

    2023年4月1日(土)阿蘇蔵農園では、入社式を行いました。高校を卒業した若者と、農業をやりたいと志望した頼もしい人が蔵農園のメンバーに加わ...
  • Information2023.3.27

    ビーツの販売始めました!

    食べる輸血ともいわれているハウス栽培のビーツを販売しています。栄養素が豊富で、スーパーフードともいわれているビーツ。少し小ぶりですが、柔らか...
野菜を買うONLINE STORE